2021-01-01から1年間の記事一覧

[論文メモ] Instance-Conditioned GAN

arxiv.org NeurIPS2021 Facebook AI Research画像インスタンスを生成時の条件として入力するノンパラメトリックなconditional GANの提案。 概要 class-conditional GANはクラスラベルを条件として受け取ることで複雑な分布にも対応したがデータセットを作成…

音楽用OSのDaphileをインストールした

今までの音楽を聞くのにvolumioというOSを利用していた。 volumio.org 音楽を聞くだけの最低限の構成で、日本語も対応しているしsshもできるしで特に不満はなかった。 ただ、DACとしてTopping D90をUSB接続で利用していたのだがある時、急に認識しなくなって…

[論文メモ] ConvMLP: Hierarchical Convolutional MLPs for Vision

arxiv.org 個人的なメモレベル 概要 最近流行り始めているMLP-basedなアーキテクチャは固定サイズの入力とFC層による高計算コストでobject detection等にしても使いにくい。 提案するConvMLPは軽量でステージに分割(ダウンサンプリングをする)といった畳み込…

[論文メモ] Sparse MLP for Image Recognition: Is Self-Attention Really Necessary?

arxiv.org あくまで個人的メモレベル 概要 ViTのように近年ではTransformerのCV分野への応用が活発だが、画像認識においてself-attentionが高パフォーマンスを得るための鍵なのか調査し、最近また再燃しているMLPモデルを改良したattention-freeなsMLPNetを…

[論文メモ] Panoptic SegFormer

arxiv.orgtransformerを使ってPanoptic Segmentation(PSと略す)を行った論文。テクニカルレポート。 PAはSemantic Segmentation(画像中の全てのピクセルをクラス分類. SSと略す)とInstance Segmentation(物体毎に領域分割しインスタンスを区別する. ISと略す…

[論文メモ] Fully Transformer Networks for Semantic Image Segmentation

arxiv.org図・表は論文から引用しています。 概要 NLPで使われているtransformerがsemantic segmentationでどれだけ有効なのかを調査した論文。 encoder-decoder basedなFully Transformer Networks(FTN)を提案。Transformer basedな手法としては3種類ほどあ…

[論文メモ]ConvNets vs. Transformers: Whose Visual Representations are More Transferable?

arxiv.org ICCV2021 Workshop 画像は論文より引用あくまでメモ。興味ある人は論文を読んでください。 間違い等の指摘は大歓迎です。タイトルどおりConvNetとTransformerでどちらがTransfer Learningに適しているのかを調査した論文。 概要 最近ではNLPで良い…

VolumioでSambaサーバーをマウントするときError when adding network drive (95): Operation not supported Refer to the mount.cifs(8) manual page (e.g. man mount.cifs)のエラーが出る

タイトルの通り、VolumioでSambaサーバーをマウントするときに「Error when adding network drive (95): Operation not supported Refer to the mount.cifs(8) manual page (e.g. man mount.cifs)」が出て困っている人のために。Volumioを使って音楽を聞いて…

HAP-S1のUSBデジタル出力でTopping D90に出力したかった話

現在、自宅のメインのオーディオシステムはraspberry pi(Volumio) -> Topping D90 -> アンプという流れなのだが、Volumioがどうにも繋がりにくい。 VolumioはIPを固定して使用時に電源を入れ使用後は電源を毎回落としている。 起動して少ししてもブラウザか…

Volumioをディスプレイに出力してマウス操作する

自分は音楽を聞くときにメインでVolumioを利用している。 メインで1台、テレワーク用のデスク用に1台、それぞれraspberry pi 3で運用している。 Volumioにはプラグインでタッチディスプレイに出力しタッチ操作できるようにすることができる。デスクではネッ…

MacBook Pro 13inch late2018で3台の外部ディスプレイを使用する

MacBook Pro 13inch late2018から外部ディスプレイ3台を接続するために試したこと・解決策について、同じことをしようとしている人たちのために。結論から言うと下記のデバイスを使うことで外部ディスプレイのみのトリプルディスプレイ環境を構築できました…