Volumioをディスプレイに出力してマウス操作する

自分は音楽を聞くときにメインでVolumioを利用している。
メインで1台、テレワーク用のデスク用に1台、それぞれraspberry pi 3で運用している。
Volumioにはプラグインでタッチディスプレイに出力しタッチ操作できるようにすることができる。デスクではネットワークの関係上、ブラウザ操作ではなくディスプレイでの操作がしたかったのでこのプラグインを利用した。プラグインのインストール方法等は別の人の記事を参考にして欲しい。

自分は安く以下のディスプレイを入手できたので使ってみた。Volumioを入れたraspberry piで表示とタッチ操作の確認ができたのを報告しておく。

電源供給もraspberry piからできるのでケーブルがraspberry piへの電源ケーブルのみでスッキリして便利だった。

上記ディスプレイはスピーカーも搭載しているようだがそれは試していない。スピーカーは別途安いやつを使っている。

これをraspberry piに直差しして簡易的なデスク用音楽環境を構築している。

いざこれをデスクで利用するとタッチ操作は悪くなかったが、別にタッチで操作する必要がないことに気がつく。
いちいちディスプレイに手をのばす必要があるし、正確にタッチできないこともある。別にマウス操作でいいのでは?

試しにVolumioを入れたraspberry piにUSBマウスを接続してみたがカーソルは出ない。やっぱりだめかと思ったがマウスを動かしてみると反応はある。どうやらカーソルが見えないだけでマウス操作はできる様子。カーソルが見えなくても操作はできるが少々やりにくい。どうにかしてカーソルを表示できないかと調べたら無事にカーソル表示ができた。

sudo nano /lib/systemd/system/volumio-kiosk.service

を実行してファイルを確認する。すると下の方に

ExecStart=/usr/bin/startx /etc/X11/Xsession /opt/volumiokiosk.sh -- -nocursor

という部分があり、これの -- -nocursorがカーソルを消す設定のようだった。この部分を削除して再起動(プラグインのリロードでもいいのかも?)したらカーソルが表示される。

めでたしめでたし。